当サイトについて |
「ナイトレーベンにはさまっちまったぜ!!!」にようこそ!!
当サイトは、ナムコが贈る、戦闘機パイロットの気分を存分に味わえる世界最高峰のフライト・シューティング・ゲーム「エースコンバット」のファンサイトです。エースで遊べ、をメインテーマに掲げ、あらゆる方法でエースコンバットを最大限に楽しむことが目的です。とにかくACEが好きだ!というACEファンのために、このサイトは存在しています。
※サイトコンセプト
・ACEのファンがゲームをクリア後、さらにACEを楽しめるようなコンテンツを用意する
・ファン同士の交流(BBSやチャット、オフ会、他関連サイトへのリンクetc...)
・ファンとしてできる応援活動(レビューを集め、次回作への要望をナムコへ送る、ACEの認知度の向上を計る)
|
リンクについて |
もちろんリンクフリーで、相互リンクはいつでも大歓迎です。エースコンバットに関係のないサイトでも相互は受け付けますので、気軽に連絡頂ければ幸いです。リンク申請はフォームからお願いします。
リンクはトップページ(http://www.x49hasama.com/)にお願いします。
バナーは北島 七海さんという方に大変素晴らしいものを提供いただきました。北島さんのサイトはこちらです。

|
募集要項 |
当サイトは様々なものを随時募集しております。あなたのちょっとした協力でサイトをより発展させることができますので、ぜひともご協力お願いします(^^
・ACEをプレイ中見つけたこと、気付いたことなどは、「小ネタ集」にて投稿を受け付けています。面白い小ネタの投稿をお待ちしております。
・各種情報提供(ACEの最新情報や裏話など、当サイトに未掲載のもの)は、BBSに書き込むか、フォームからお願いします。
・ACEの小説は
に投稿お願いします。優秀な作品は投稿小説集のほうに掲載させていただく場合があります。
・ACEに関する画像(戦闘機やキャラクターのイラストやCG、航空機などを撮影した写真、模型やプラモデルの写真etc...)は、
に投稿お願いします。
・ACEの宣伝素材の画像(ポスター、ポップ、チラシ、雑誌広告など)も募集しています。
・エースコンバットを扱う関連サイトの情報も募集しています。自薦、他薦は問いません。リンク集を充実させていきたいと考えているので、良いサイトがあればぜひとも教えていただけると嬉しいです(^^
・他、新コンテンツのアイデア(こんなのがあったらいいなぁ的な漠然としたものでも歓迎!)なども送っていただけると管理人が喜びます(^^ ぜひフォームなどから投稿お願いします。
|
コミュニティ利用時の注意 |
当サイトは利用者に快適にコミュニティを利用してもらうため、荒らしや困ったさん(悪気はないが空気を読めない方もこれに含む)といった人には非常に強硬な姿勢で対応させていただきます。
まず、各種コミュニティ(BBSやチャットなど)では、最低限以下のことは守ってください。
・基本的には敬語を使う
・くだらない書き込みや一行だけの書き込み等はさける
・ネタバレ(ストーリーの結末などについての話)禁止
・連続で新しい書き込み(スレッドをたてること)、連続で返信をつけることはさける
・質問する前に少しは自分で調べる(googleなど)
・書き込む前にはかならず削除用パスワードを入力しておく
以上のことが守れなかったり、管理人が不適切だと判断した場合は削除やアクセス拒否などで対処します。(なお、誤ってアクセス拒否をかける場合も有り得ますので、拒否された理由が思い当たらない場合はフォームなどから連絡お願いします)。
また、特にチャット内では以下の行為は避けてください。
・極度に専門的かつ、一部の人しかついていけないような話をすること
・個人会話を乱発すること(メッセを使ってください)
チャットはあくまでも、ACEのファンサイトのチャットであることを忘れないようにしてください。簡単な雑談はできますが、あまりに話が脱線するならメッセに移動するなど、ACEのファン同士が楽しく語り合える場所にするように個々人が配慮してもらえれば嬉しいです。
|
X49hasama誕生秘話 |
当サイトは、ACE04発売前、趣味的に管理人が始めたサイトが元になっています。この頃から細々とACEの小ネタを集めていました。ちなみに、小ネタというのをメインにした理由は、管理人が攻略サイトなどをやる意味はないと考えていたからです(ACEの攻略サイトは他にたくさんありましたし、何より攻略など作ってて自分が面白くないため(笑)。
とにかく、クリアした後にさらに楽しむ方法はないか、ということを模索していました。それで、この考えが発展して現在のファンがよりACEを楽しめるようなサイト、という形が出来上がったというわけです。
小ネタという発想は、「ドラゴンクエスト7の歩き方」やスタジオベントのバイオハザードの攻略本(バイオ2公式ガイド、バイオコード:ベロニカ解体新書など)から影響を受けて思いつきました。これらの本はひとつのゲームをこれでもかというほど研究、解析しつくしています。これをエースコンバットでもやってしまおう、というのがそもそもうちのサイトの始まりだったと思います。まぁ、上記の書物のレベルには未だ到達できていませんが(^^;
なお、当サイトのタイトルはACEのサイトを作ろうと思い立ったとき、友人のアイデアを聞いていくつか考えた中の一つから選びました。ナイトレーベンにはさまっちまったぜ!は、これはないよなぁ、とか思っていたタイトルで、まさかホントにこれになるとは自分でも驚いたというか(笑 ただ、開設当初は「タイトルに爆笑しながらサイトに入りました」とか言ってくれる方が多くて嬉しかったです。あ、ちなみに、タイトルはふざけてるが中身はわりとしっかりしてるサイト、というギャップも狙いではありました(このへんは老舗バイオハザードファンサイト「アッハーンアンブレラ」(今はなくなっちゃったみたいですが)というサイトに影響を受けました。
それから、タイトルですが、ほぼ決定候補として「エー酢こんぶ」というのがありました(爆死 ある日の下校時(当時中学生)、友人とタイトルについて話していたときに何故か思い浮かんだタイトルで、自分1人でオオウケし(友人はやめたほうが良いよと言っていた(汗)、「これっきゃない!」とか思ってました。いやあ、今にして思うとこれにしなくてよかったなぁと(滝汗
|
管理人について |
管理人のプロフィールはこちらです。ACEファンに100の質問の答えはこちら
ブログはこちら。
|
▼サイトマップ ▼トップページ |